.jpeg)
◆スタッフ紹介◆
代 表 住藤 重光
副代表 恒川 和宏
小林 祐二
後藤 政俊
監 督 村瀬 耕次(中京高校卒業[現中京大中京高校]-中京大学卒業-河合楽器[都市対抗出場11回]
-河合楽器 監督[都市対抗出場6回・都市対抗初優勝]-中京大学 監督・総監督-
TJクラブ監督[現寿々クラブ」)
コーチ 臼井 直樹(尾関学園高校卒業[現誉高校])第8期生
佐々 聖尚(中京大中京高校-中京大学卒業)第14期生
住藤 洋希(立正大学淞南高校卒業)第20期生
田中 拓也(清翔高校卒業)第16期生
櫻井 文人(稲沢高校卒業)
井上 周人(松本国際高校出身)第29期生
加藤 優(享栄高校-名城大学卒業-東海REX)第10期生
岡崎 仁哉(愛知高校-南山大学卒業)第25期生
佐藤 智紀(名城高校卒業)第25期生
木下 大輔(丹羽高校卒業-中京大学卒業)第10期生
恒川 文秀(中京学院大中京高校卒業[現中京高校]-愛知学院大学卒業-ジェイプロジェクト・ジェイグループ)
第27期生
※(野球歴)
◆活動日時/場所◆
活動日 土曜日、日曜日、祝祭日
活動時間 午前8時~終日(季節・活動内容により異なります)
場 所 川島専用練習場
(各務原市川島北山町 東海北陸自動車道高架下東側)
川島第2練習場(共同グラウンド)
(羽島郡笠松町無動寺)
近隣高校グラウンドなど
その他 夜間練習(水・木)午後7時~午後9時 川島専用練習場
◆運営主旨◆
愛知江南ボーイズでは、硬式野球にチャレンジしたい中学生を対象として、心身ともに成長をする大切な時期に、選手一人ひとりが目的意識を持った生活を送れるように力を注いでいます。
それは、短期的に見れば野球技術の向上や体力アップなど、目で見ることやできることに評価をしがちですが、それだけでなく野球をとおして厳しい練習で培った『精神力』、最後まで諦めずにボールを追う『集中力』、信頼しお互いにアドバイスができる『友愛、団結力』を得ることにあると考えます。
それらは、成長していく上でとても大切なことであり、長期的に見れば、愛知江南ボーイズでの経験が社会人になった時も、心の支えとなり、生涯をとおしてプラスになるものと考えています。
まずは、しっかり学業と向き合ってください。 自己管理ができる選手になることを目標に、平日はもちろん、自分が立てた毎週のスケジュールで学業や練習に取り組んでいただきます。もちろん中学校で所属する部活動の選択も自由ですので、文化部所属の選手も大歓迎です。学校を代表して陸上競技大会や駅伝大会などに参加することもあります。そのような時は、学校行事優先で頑張ってください。
愛知江南ボーイズの選手達は、「心・技・体」の自己成長、特に「心 ~感謝する事こそ勝利への道~」と信じ、自分で描いた未来に向かって頑張っています。
★★★ 愛知江南ボーイズ出身のプロ野球選手等 ★★★
☆柴田健斗(第15期生)オリックス・バファローズ(2014~2015)




☆平井克典(第18期生)埼玉西武ライオンズ(2017~ )




☆安藤蓮姫(第31期生)阪神タイガースWomen(2023~ )



