top of page
IMG_9567.JPG
IMG_9045.JPG
IMG_9044.JPG
IMG_5668 (1)_edited.jpg
GQGS2348.JPG
IMG_2804_edited.jpg
IMG_2391.JPG
IMG_2155.JPG
IMG_2109.JPG
IMG_9390 (1).jpg
IMG_1662.JPG
CvM7ejaUkAAzmfa.jpg
IMG_6057.JPG

第17回日本少年野球 北陸1年生大会

 2025年10月4日 立山町野球場(富山県中新川郡立山町)

​            

 1回戦

  1-5 東名古屋ボーイズ(愛知県中央支部)

 

 

令和7年度愛知江南ボーイズ総会

2025年9月23日 岐阜県各務原市稲羽コミュニティーセンター

愛知江南ボーイズ総会を開催し、令和6年9月から令和7年8月までの大会及び団行事の報告を行った。

また、チームの年間会計報告では、監査役と代表の承認を得たことを報告し、団員父母からもチーム年間会計報告について承認を得た。

第32回村瀬杯ボーイズリーグ府県選抜大会

9月7日に、いちい信金スポーツセンターでチーム結団式が執り行われました。

中日本ブロック10支部12チームの頂点を決める、第32回村瀬杯ボーイズリーグ府県選抜野球大会(10/11(土)、12(日)、予備日13(月))が開催されます。

愛知県西支部 愛知江南ボーイズからは、丹羽陽己君が出場します。

応援よろしくお願いいたします。

​ 予選リーグ 10月11日 輪之内アポロンスタジアム(岐阜県安八郡輪之内町)

 C組 2位敗退

  愛知県西支部選抜 3ー2 静岡県選抜

  愛知県西支部選抜 6ー9 石川県選抜

第5回あいち銀行杯争奪大会

​準優勝

 2025年8月30日  稲沢市民球場

 1回戦

  9ー3 春日井ボーイズ(愛知県西支部)

 2025年8月31日  一宮市平島球場

 2回戦

  7ー6 尾張ボーイズ(愛知県西支部)

 2025年9月6日  稲沢市民球場

 準決勝

  9ー3  東尾張ボーイズ(愛知県西支部)

 2025年9月7日  いちい信金スポーツセンター野球場

 決勝

  0-9  愛知尾州ボーイズ(愛知県西支部)

​  愛知江南ボーイズ 準優勝 中日本秋季大会出場決定

第2回 日本少年野球平田良介旗争奪 1 年生大会

【予選リーグ】

 2025年8月24日  木場南グラウンドA

  3-12 名古屋中央ボーイズ(愛知県中央支部)

 2025年9月15日  飛鳥球場(岐阜県各務原市)

  0-12 東海中央ボーイズ(愛知県中央支部)

 2025年9月27日  愛知木曽川ボーイズグラウンド

  2-6 愛知木曽川ボーイズ(愛知県西支部)

  8-5 岡崎葵ボーイズ(愛知県東支部)

 

東海理化旗・ゼット杯争奪第21回ボーイズリーグ選抜愛知県東大会

 2025年8月16日 渥美市運動公園野球場

 1回戦

  10-0 静岡葵ボーイズ(静岡県支部)

 2025年8月17日 渥美市運動公園野球場

 2回戦

  4ー10 田原ボーイズ(愛知県東支部)

 

第107 回全国高等学校野球選手権大会

 1回戦

 2025年8月11日 阪神甲子園球場

 

 県岐阜商(岐阜) 6ー3 日大山形(山形)

 2回戦

 2025年8月15日 阪神甲子園球場

​ 県岐阜商(岐阜)4ー3 東海大熊本星翔(熊本)

 3回戦 ベスト8

 2025年8月17日 阪神甲子園球場

​ 県岐阜商(岐阜)3-1 明豊(大分)

 準々決勝 ベスト4

 2025.8.19 

 県岐阜商(岐阜)8x-7横浜(神奈川)

 

 準決勝 

​ 2025.8.21 

 県岐阜商(岐阜)2ー4 日大三(西東京)

        Fight it out, KOHNAN
        愛知江南ボーイズ

​ 

  

​ 

第31回ゼット旗争奪大会

 2025年8月9日 いちい信金スポーツセンター

            (県営一宮運動公園野球場)

 1回戦

  10ⅹ-0 三泗ボーイズ(三重県支部)

 2025年8月13日 いちい信金スポーツセンター

            (県営一宮運動公園野球場)

 2回戦

  9xー8 滋賀野洲ボーイズ(滋賀県支部)

 3回戦

  4xー3 尾張ボーイズ(愛知県西支部)

 

 2025年8月14日 稲沢市民球場       

 準々決勝

  3xー2 岐阜可茂ボーイズ(岐阜県支部)

 2025年8月15日 稲沢市民球場       

 準決勝(ベスト4)

   4ー7 愛知名港ボーイズ(愛知県中央支部)

甲子園出場おめでとう

 2025年7月28日、県岐阜商(横山君・中下君:34期生)が、第107回全国高校野球選手権岐阜大会決勝で、帝京大可児(川上君:34期生)に勝ち、3年ぶり31度目の夏の甲子園出場を決めました。

 県岐阜商の横山温大君・中下絢太君、帝京大可児の川上君は、愛知江南ボーイズの34期生になります。

 そして、愛知江南ボーイズ34期生の皆さん、高校野球お疲れ様でした。

 

 全国高校野球選手権大会での県岐阜商・横山君・中下君の活躍を祈ってます。​

 

 

Fight it out, KOHNAN
愛知江南ボーイズ

第7回 日本少年野球山﨑武司旗争奪中学生ジュニア大会

 ジュニア

 2025年6月28日 坊主山市民グラウンド

 1回戦

 5ー9 三好東郷ボーイズ(愛知県中央支部)

  

​ 

第25 回 SSK 旗争奪大会

兼第56回日本少年野球選手権大会支部予選

 レギュラー

 2025年6月7日 誉高等学校

 1回戦

 1ー11X  愛知木曽川ボーイズ(愛知県西支部)

  

​ 

2025必勝祈願

2025年6月1日 真清田神社(愛知県一宮市)

日本少年野球選手権大会支部予選に向けて、真清田神社で必勝祈願を行いました。

                    Fight it out, KOHNAN

 

                      愛知江南ボーイズ 

​ 

 

2025選手権壮行会

2025年6月1日 川島第2練習場(岐阜県各務原市)

 6月7日から始まる全国予選を戦う3年生達の壮行会を行いました。役員、スタッフ及び保護者の皆様から、あたたかい激励のお言葉をいただきました。

              さぁ 見に行こうか

               日本一の景色を!!

                    Fight it out, KOHNAN

 

                      愛知江南ボーイズ

 

 

 

​ 

 

第14回日本少年野球 下呂市長杯争奪岐阜ジュニア大会

 ジュニア

 2025年5月24日 あさぎりスポーツ公園野球場(岐阜県下呂市)

 1回戦

 0-9X 射水ボーイズ(富山県支部)

第32回日本少年野球 春日井市長杯争奪東海大会

 レギュラー

 2025年5月24日 みずき球場(岐阜県可児市)

 1回戦

 8X-0 愛知豊川ボーイズ(愛知県東支部)

 

 2025年5月25日 みずき球場(岐阜県可児市)

 2回戦

 2-9X 岐阜中濃ボーイズ(岐阜県支部)

第15回日本少年野球 美方レインボー大会

 レギュラー

 2025年5月10日 小浜市営球場(福井県小浜市)

 1回戦

 1-5 氷上ボーイズ(兵庫県支部)

 

 ジュニア

 2025年5月10日 三方グラウンド(福井県若狭町)

 1回戦

 4-3  福井東ボーイズ(福井県支部)

 2回戦

 1ー2  美方ボーイズ(福井県支部)

読売杯第40回日本少年野球中日本大会 

 

レギュラー

 2025年4月19日 

 開会式 三重県四日市ドーム(三重県四日市大字羽津甲)

 1回戦 豊里球場(三重県津市芸濃町)

 1-3X 菊川ボーイズ(静岡県支部)

 

 

 

第16回日本少年野球 北國新聞社旗争奪北陸大会 ベスト8

 

レギュラー

 2025年4月19日 小矢部野球場(富山県小矢部市)

 1回戦

 10-6 下呂ボーイズ(岐阜県支部)

 2回戦

 2-1  となみ野ボーイズ(北陸支部)

 

 2025年4月20日 加賀中央公園野球場(石川県加賀市)

 3回戦  

 9-2  高岡ボーイズ(北陸支部)

 4回戦

 1-2  愛知名港ボーイズ(愛知県中央支部)

 

 

第3回ナガセケンコー旗争奪大会

レギュラー

2025年4月5日 いちい信金スポーツセンター

          (県営一宮運動公園野球場)

1回戦

3-4 名古屋富士ボーイズ(愛知県西支部)

  

​ 

第39期生入団式

2025年3月30日 KTXアリーナ(江南市スポーツセンター)

第39期生の皆さん、ご入団おめでとうございます。

本日から先輩達と共に、愛知江南ボーイズを盛り上げていってください。

​ 

​​​                    愛知江南ボーイズ 

                     代表 住藤 重光

第97回選抜高等学校野球大会

 

 1回戦

 2025年3月21日 阪神甲子園球場

 エナジックスポーツ(沖縄)8ー0至学館(愛知)

 

 至学館高校

 長屋 瑛大 君

​ 愛知江南ボーイズ第35期生

 

 Fight it out, KOHNAN

​ 

​ 

センバツ高校野球

甲子園出場おめでとうございます

第97回選抜高校野球大会が令和7年3月18日(火曜日)から13日間、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開催されます。

8年ぶり2度目の出場。甲子園での初勝利を目指します。

至学館高校の長屋瑛大君は、愛知江南ボーイズ第35期生になります。

選抜大会での活躍を祈ってます。

第13回沢村栄治旗交流大会

 2025年3月1日 勢和台球場

 4-6    松阪ボーイズ(三重県支部)

 2Xー1  三国ボーイズ(福井県支部)

 

 2025年3月2日 南伊勢町総合グラウンド

 0-7X  射水ボーイズ(北陸支部)

 5-12X 滋賀野洲ボーイズ(滋賀県支部)

新入団説明会

2025年2月2日 

岐阜県各務原市稲羽コミュニティーセンター

令和7年度新入団者へ入団説明を行いました。

2025愛知江南ボーイズ冬合宿

2025年1月11日、12日、13日

 

三重県北牟婁郡紀北町 赤羽公園野球場

昨年に引き続き、2025年冬合宿を三重県紀北町で行いました。

選手達は冬場の練習を中心に体力強化に取り組みました。

 

各自、課題をもって練習に励みました。

​2025年も皆様の応援をよろしくお願い致します。

2025年必勝祈願・練習初め・OB戦

2025年1月3日 真清田神社・川島専用練習場・一宮商業高校第2グラウンド

新年を迎え、代表、監督、スタッフ及び選手により、必勝祈願・グラウンド開きを行い、2025愛知江南ボーイズがスタートしました。

​また、恒例のOB戦を開催し、多くのOBの皆さんがグラウンドを訪れてくれました。

2025シーズンも皆々様の熱い応援をよろしくお願いいたします。

 2024年練習納め

 2024年12月29日をもって、2024年練習納めとなりました。

 午前中は練習、午後からは大掃除、そしてグラウンド納めとなりました。

 2024年も、皆様の熱い応援ありがとうございました。

​ 2025年もよろしくお願いいたします。

第4回日本少年野球

ソブエスポーツ杯争奪1年生大会

 2024年12月7日 森林公園第2野球場

 2回戦

  1-13  愛知名港ボーイズ(愛知県中央支部)

 

 

愛知江南ボーイズ第36期生卒団式

​ 2024年12月1日 KTXアリーナ(江南市スポーツセンター)

           

 令和4年度入団の愛知江南ボーイズ第36期生卒団式を行いました。

 第36期生の皆さん、次のステージでも頑張ってください。

 保護者の皆様、3年間ご支援・ご協力を賜り心から御礼を申し上げます。

 大変お世話になりました。

 引き続き、熱い応援よろしくお願い申し上げます。

 

全国一斉ボランティア活動

​ 2024年12月1日 いちい信金スポーツセンター

           (県営一宮運動公園野球場)

(公財)日本少年野球連盟所属の中学硬式野球チームが、全国一斉に恒例のボランティア活動を実施しました。

 愛知江南ボーイズも、選手、保護者及び指導者53名が、日頃から大会や練習で使用している、いちい信金スポーツセンター野球場に感謝をし清掃活動を行いました。

第20回ミズノ旗争奪大会

兼スターゼンカップ第55回日本少年野球春季全国大会支部予選

 2024年11月16日 森林公園第一野球場

 1回戦

  4-2  愛知長久手ボーイズ(愛知県西支部)

 

 2024年11月17日 いちい信金スポーツセンター野球場

 2回戦

  3-8  尾張ボーイズ(愛知県西支部)

神宮奉納第23回日本少年野球中学生三重大会

 2024年11月3日  ドリームオーシャンスタジアム(三重県松阪市)

 1回戦

  5x-4  若狭ボーイズ(福井県支部)

 2回戦

  9-2   岐阜羽島ボーイズ(岐阜県支部)

 2024年11月4日  ドリームオーシャンスタジアム(三重県松阪市)

 3回戦

​  14-6  田原ボーイズ(愛知県東支部)

 準々決勝

  7-9   四日市ボーイズ(三重県支部)

 神宮奉納第23回日本少年野球中学生三重大会 ベスト8

 

第78回国民スポーツ大会 SAGA2024 

第78回国民スポーツ大会 SAGA2024 軟式野球競技が終了しました。

軟式競技結果

総合成績

第一位 福島県 株式会社相双リテック

第二位 京都府 佐川印刷株式会社

第三位 愛知県 GTRニッセイ

第三位愛知県代表GTRニッセイの縄田渉投手は、愛知江南ボーイズ第28期生になります。

縄田投手は三位決定戦に先発、完封し、敢闘賞を受賞されました。

 

第78回国民スポーツ大会 SAGA2024 

軟式野球競技第三位 おめでとうございます。

銅メダル おめでとう。

敢闘賞 おめでとう。

                           

 

 

 

                           愛知江南ボーイズ 

第24回鶴岡一⼈記念大会女子の部

中日本女子選抜優勝

 

 8月23日・24日にて開催されました第24回鶴岡一人大会にて中日本女子選抜が女子の部にて見事優勝いたしました。
 愛知江南ボーイズからは、村上紗羅さん(3年生)が出場しています。

 優勝おめでとうございました。

公益財団法人 日本少年野球連盟​ ボーイズリーグ中日本ブロック

https://boys-nakanihon.com/

第106回全国高等学校野球選手権大会

 

 1回戦

 2024年8月7日 甲子園球場

 岐阜城北 6-9 智弁学園

 

 岐阜城北高校

 青木琉生君、丹羽創大君

​ 愛知江南ボーイズ第33期生

 お疲れ様でした。

 日本一の景色をありがとう 

​ 

甲子園出場おめでとうございます

2024年7月27日、岐阜城北高校が第106回全国高校野球選手権岐阜大会決勝で勝ち、9年ぶり4回目の夏の甲子園出場を決めました。

岐阜城北高校の青木琉生君・丹羽創大君は、愛知江南ボーイズの第33期生になります。

選手権大会での活躍を願ってます。

第25回全国高等学校女子硬式野球選手権大会

優勝おめでとうございます

 

 令和3年8月23日、第25回全国高等学校女子硬式野球選手権大会の決勝戦が、史上初となる甲子園球場で行われ、神戸弘陵学園が5年ぶり2度目となる日本一になりました。

 優勝した神戸弘陵学園の安藤蓮姫さん(2年生)は、愛知江南ボーイズ第31期生になります。決勝戦では、7番・捕手で先発出場し、2回にスクイズを決め、5回の盗塁阻止など優勝に繋がる活躍をされました。

 後輩への約束通り、決勝戦で優勝をつかみ取った安藤先輩、愛知江南ボーイズ・選手・父母・代表始めスタッフ一同、心からお祝いを申し上げますとともに、ますますのご活躍を祈念いたします。

第25回全国高等学校女子硬式野球選手権大会

出場おめでとうございます

 第25回全国高等学校女子硬式野球選手権大会の決勝戦が、甲子園球場で開催されます。

 決勝へ駒を進めた神戸弘陵学園の安藤蓮姫さん(2年生)は、愛知江南ボーイズ第31期生になります。

 8月12日、忙しいスケジュールの中、安藤さんが愛知江南ボーイズの後輩達が練習するグラウンドへ激励に来てくれました。

 史上初めて甲子園球場で開催される決勝戦、後輩一同、安藤先輩の活躍を祈っています。

​ 江南魂で決勝戦を楽しんできてください!!

埼玉西武ライオンズ入団おめでとう

 2016年12月25日 川島専用練習場

 2016プロ野球ドラフト会議で埼玉西武ライオンズから5位指名を受け入団が決まりました愛知江南ボーイズ第18期生の平井克典選手(ホンダ鈴鹿)が後輩たちを激励するため川島専用練習場に来てくれました。

第98回全国高校野球選手権大会(甲子園球場)

 東邦高校 小西慶治君・濱嶋良明君(愛知江南ボーイズ第25期生)

 2016年8月8日 

 1回戦 19-9 北陸高校(福井県)

 2016年8月14日 

 2回戦 10-9 八戸学院光星(青森県)

 2016年8月17日 

 3回戦  2-5 聖光学院(福島県)

甲子園出場おめでとうございます

 第98回全国高校野球選手権愛知大会決勝で、東邦高校が春夏連続の甲子園出場を決めました。

 東邦高校の小西慶治君・濱嶋良明君(愛知江南ボーイズ第25期生)は、毎試合に先発出場をはたし優勝に貢献しました。 

第88回選抜高等学校野球大会

 東邦高校

 2016年3月22日 甲子園球場

 1回戦 6-0 関東第一

 (小西慶治:6番サード・4打数1安打1打点・1ホームラン)

 (濱嶋良明:2番ショート・3打数1安打1打点)

 2016年3月26日 甲子園球場

 2回戦 0-3 明石商

甲子園出場おめでとうございます

 2016年1月29日、東邦高校が11年ぶりとなる第88回選抜高校野球大会(春の甲子園センバツ大会)へ出場することが決まりました。

 東邦高校の小西君・濱嶋君は、愛知江南ボーイズの第25期生になります。

後輩一同、センバツ大会での先輩達の活躍を楽しみにしています。

第97回全国高校野球選手権大会(甲子園球場)

 岐阜城北高校 林 剛輝君(愛知江南ボーイズ第25期生)

 2015年8月6日 

 1回戦 1-4 中京大中京

 (林剛輝:1番ライト・4打数2安打) 

甲子園出場おめでとうございます

 2015年夏、岐阜城北高校が第97回全国高校野球選手権大会へ出場することが決まりました。

 岐阜城北高校の林剛希君は、愛知江南ボーイズの第25期生になります。

 後輩一同、選手権大会での先輩達の活躍を楽しみにしています。

headerimg01.jpg
rightsidebnr10.jpg
bana_300_60.gif
bottom of page